■[FdData(パソコン用)中間試験・期末試験過去問集]
■[パソコン版中学&塾用5教科ワープロ教材]
[1]キーを押してください。
■平安時代
[問1]平安時代に漢字のへんやつくりから(A )が生まれ,また,草書体から(B )が生まれた。
[答1]A かたかな,B ひらがな
[問2]平安時代の代表的和歌集は何か。またその編者は誰か。
[答2]古今和歌集,紀貫之
[問3]物語の祖と言われている平安時代の小説は何か。
[答3]竹取物語
[問4]平安時代の代表的小説は何か。またその作者は誰か。
[答4]源氏物語,紫式部
[問5]平安時代の代表的随筆は何か。また,その作者は誰か。
[答5]枕草子,清少納言
[問6]在原業平が主人公である物語は何か。
[答6]伊勢物語
[問7]紀貫之は( )日記を著した。
[答7]土佐日記